不登校新聞

625号 2024/5/1

「Q&A」に関連する記事

ゲームやネットばかり、大丈夫なの?【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.4 「子どもがゲームやネットばかりしているけど大丈夫?」。これも、昼夜逆転とならんで出される心配事です。わが家も、まさにそうでした…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 437号 2016/7/1

毎朝の出欠連絡、どうしてますか? 【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.3学校への連絡はどうするのか。これもけっこう悩ましい問題です。これまでならば、子どもが欠席するときにだけ、朝、学校に電話して欠席理由…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 436号 2016/6/15

生活の乱れや昼夜逆転はどうする? 親のための不登校Q&A

連載「親のための不登校Q&A」vol.2深夜まで起きる、朝方になって寝るなどの「昼夜逆転」は、親の会でもかならず出てくる質問です。「昼夜逆転はしてないんですけど……」と言…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 435号 2016/6/1

休み始め、まず親はどうすれば? 親のための不登校Q&A

できるだけ「生きた情報」を届けたい。子育てのプロによる成功例でも、専門家による子育て論でもなく、ふつうのお母さんたちが、日々、実感したことがいい。失敗した例でも「生きた情報」なら…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 434号 2016/5/15

勉強しなくて大丈夫? 不登校と勉強の二大地雷【不登校Q&A】

不登校をしてから20年、毎年欠かさずに親御さんから受けてきた相談があります。それは「学校に行かないことよりも勉強の遅れが心配だ」という相談です。お気持ちお察しします。私もそうでし…

  いいね!   shiko shiko from 433号 2016/5/1

「新学期から学校行くよ」と不登校の子から言われたときの3つの心構え

新学期を控えた今、親子ともども、心がソワソワする時期です。節目だからか「新学期から学校へ行く」「4月から学校へ行くよ」なんて声が子どもからしばしば聞かれます。「無理はしないで」と…

  いいね!   koguma koguma from 430号 2016/3/15

弁護士が答える、不登校のための卒業式Q&A

間近に迫った「卒業式」。不登校を持つ親にとって気になる点を弁護士であり、不登校経験者の親であり、本紙代表理事の多田元が回答します。 卒業式に出席しないとダメ? Q.卒業式に…

  いいね!   koguma koguma from 429号 2016/3/1

ある日のメーリングリスト 本人の希望に沿って提案したのになぜ?

【Q.本人が「やりたい」と言うから提案したのに、文句タラタラ】 19歳になる娘がひきこもって4年。先日、「家に一人でいるとさびしくておかしくなりそう、外に出たい、バイトとか…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 413号 2015/7/1

不登校Q&A「学校への連絡はどうすれば?」

「学校への電話連絡」で悩んだことはありませんか?たとえば、学校を休ませる際にかける電話もその一つ。「親としての義務感から、毎朝がんばって電話している」という方もいらっしゃるのでは…

  いいね!   koguma koguma from 410号 2015/5/15

Q&A「不登校を認めるだけで大丈夫?」

Q.わが家には、不登校をしている中学1年生の娘がおります。学校を休み始めたのは昨年の6月ごろからですが、親としては何とか登校してもらいたかったものの、友人のアドバイスをきいて、学…

  いいね!   none 匿名 from 262号(2009.3.15)

Q&A フリースクールが近くにないです

Q.15歳の息子が、中学校3年生の夏から学校に行かなくなり、中学卒業後も高校には進学しませんでした。まわりにフリースクールなどもなく、通える居場所がありません。同世代の子と会って…

  いいね!   none 匿名 from 263号(2009.4.1)

Q&A 「やりたい」が見つからない

私は、不登校経験者で、現在自宅で過ごしています。ときどきアルバイトにも出たりするので、完全なひきこもりというわけではないのですが、現実には「やりたいことが見つからない」という状態…

  いいね!   none 匿名 from 266号(2009.5.15)

Q&A「子どもが離れない」

Q.小6の男の子ですが、1学期は不登校でした。9月1日より再登校を考えていますが、子どもが自分から離れません。なんとかこの癖だけでも夏休み中に解決しないと、2学期になっても登校で…

  いいね!   none 匿名 from 272号(2009.8.15)

Q&A「強迫性障害の対応」

今回は、前号に掲載した内容に対し、森英俊さんが回答を執筆しました。質問内容の概要は以下の通り「強迫性障害と思われる13歳の息子のことで悩んでいます。頻繁に手洗いをしたり、トイレと…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 283号(2010.2.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…