不登校新聞

626号 2024/5/15

「ひといき」に関連する記事

ひといき

私はいま「エールノイローゼ」だ。この名前は私が勝手につけたのだけれど、理事がどこで聴いてきたのか、いきものがかりの「エール」という歌をえらく気に入って、CDを買ってきては車で事務…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 314号(2011.5.15)

ひといき

ついに、こんな日が来るとは……、と一人で思っている。 新聞社で私が働きはじめ、10年が経った。新聞社から給料を受け取ったとき「不登校運動をしてお金をもらえるなんて」と信じられな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 315号(2011.6.1)

ひといき

幼稚園のころ、楽しみだったのは年に1回のお祭り。中高なら文化祭に近いもので、各組がお店を構えてものを売る"お店やさんごっこ”がメイン。毛糸のパスタに折り紙のミートソースを飾ったス…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 316号(2011.6.15)

ひといき

3・11から3カ月以上たって、何かがおかしくなってきている。菅首相への異常とも思えるほどのバッシング、不信任案などで政局は揺れているが、そこで「被災者」という言葉が聞こえてこない…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 317号(2011.7.1)

ひといき

私事で恐縮だが、この度、入籍した。育ってきた環境がちがうと、いろいろとたいへんなことも多い。「コレってウチだけ?」ということに、たびたび直面するからだ。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 318号(2011.7.15)

ひといき

低血圧のせいか、低気圧に弱い。先日の台風の際など、ぐうっと身体が重たくなって、どよんどよんに淀んでしまった。何もやる気がしない、だるい、頭がぼうっとする。ひどいときは、夜も寝られ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 319号(2011.8.1)

ひといき

「少年法勉強会の日はかならず雨が降る」というジンクスがある。名古屋支局のある多田法律事務所では年に何回か、弁護士や福祉関係者、学生などを招いて勉強会を開いているのだが、その日にか…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 320号(2011.8.15)

ひといき

「極意」というのは、やっぱりあるだろうと思う。それぞれの分野で「道」と呼べるものがあり、あるところまで行き着くと「極意」を見つける。含蓄が深く、実践的で、自分をたびたび支えてくれ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 321号(2011.9.1)

ひといき

長い休みが明けた日だったそうです、私が学校に行かなくなったのは……。 あまり自分では覚えていないけれど、おなかが痛いと玄関で座り込んだそう。それから長く腹痛は治らなかった。ある…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 322号(2011.9.15)

ひといき

映画「コクリコ坂から」が気に入って2回も見た。この映画のテーマは「歴史」だ。物語のなかで主人公たちは自分の出生の秘密を知ってゆく。そこには戦争の影響があるのだが、しかしそれを直接…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 323号(2011.10.1)

ひといき

10月1日~2日の「秋の親合宿」では、参加者のみなさんが話しやすいよう、少人数での懇談会にこだわった。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 324号(2011.10.15)

ひといき

家の外壁にカマキリがいるなと思っていたら、いつのまにか死んでいた。「なぜこんなところで?」と思うが、壁に張りついたまま死んでいる。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 325号(2011.11.1)

ひといき

ある日のテレビで、外国の3つか4つぐらいの坊やが「天才」とかいわれて、ベートーベンの曲に合わせてタクトを振っている。「なーに言ってんだよ、俺だってそれぐらいのときには同じようなこ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 326号(2011.11.15)

ひといき

私の友人で不登校経験者の恩田夏絵さんが、いま「脱原発世界会議」の開催に向けて奔走している。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 327号(2011.12.1)

ひといき

11月半ばから急に冷え込み始め電車内ではマスク着用が当たり前のような季節、この忙しいシーズン風邪なんてひいていられないのに! そんな人も多いはず。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 328号(2011.12.15)

ひといき

明けましておめでとうございます。戦後最大の災害と人災に見舞われた年が終わりました。それでも昨年を表わす漢字は「絆」でした。希望を失わず前を向こう、という多くの人の気持ちが表れてい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 329号(2012.1.1)

ひといき

「一年もあっというまだね」。年末に右往左往する大人の決まり文句である。私もついつい会話に織り込んでしまう歳になった。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 330号(2012.1.15)

ひといき

たとえば"ひきこもり名人”勝山実さんがそうであるように、いわゆる"底つき体験”を経た人の言葉は、とてもほがらかで、しなやかで力強い。親鸞が悪人正機といったのも、こういうことだと思…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 331号(2012.2.1)

ひといき

昨年10月、お産を1週間後に控えた従兄弟が、ひと月ほどわが家に泊まりにきていた。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 332号(2012.2.15)

ひといき

ず~っと気になっていたことがある。野菜や果物のラベルをよく見てみると品種名が書かれている。トマトの「桃太郎」、りんごの「ジョナゴールド」……。日夜、品種改良が続けられている世界だ…

  いいね!   shiko shiko from 333号(2012.3.1)

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…