不登校新聞

625号 2024/5/1

「ひといき」に関連する記事

ひといき 山下耕平

何を問うても、自分に問いが返ってくる。渡辺位さんとお話していると、いつもそうだった。そういう意味で、多くの方にとってそうであったように、私にとっても、まさに「鏡」としてきた存在だ…

  いいね!   none 匿名 from 268号(2009.6.15)

ひといき 多田耕史

数日前からお腹のあたりから背中にかけてデキモノができてしまい、最初はかゆくて何かの虫だろうと思っていたのだが、しだいにかゆみが痛みに変わり、がまんできない状態に。病院へ行った。ヘ…

  いいね!   none 匿名 from 269号(2009.7.1)

ひといき 石井志昂

「アイディアはナマモノ」説が、編集部内では信じられている。アイディアはナマモノだから腐る。つまり、新企画を思いついた瞬間から、時間が経てば経つほど、やりづらくなり、ついには企画が…

  いいね!   none 匿名 from 270号(2009.7.15)

ひといき 堂満由美

こんにちは、出戻りの堂満です。1月でお暇をいただいたはずでしたが、今月より復帰し、お手伝いをはじめることになりました。すっきり去ったはずが半年ほどでまた書いているのもなにやら気恥…

  いいね!   none 匿名 from 271号(2009.8.1)

ひといき

朝起きるとまずはメガネを探し、夜寝るときは電気を消してからメガネを外すという生活をしています。 以前、新聞社に向かう途中にフレームが壊れてしまったときには、仕方なくセロハン…

  いいね!   none 匿名 from 272号(2009.8.15)

ひといき 小熊広宣

曲がり角――。いまの日本を端的に言い表すなら、こういう表現になるのではないか。 今年1月、アメリカ大統領にバラク・オバマ氏が選出されたことは、根強い有色人種差別が残るアメリカに…

  いいね!   none 匿名 from 273号(2009.9.1)

ひといき 山下耕平

ある日、家のドアを開けると、仔猫がパニックになって走りまわっていた。野良猫のようで、警戒心をみなぎらせている。戸締まりはキチンとしてたので、どこから入り込んだのか不思議だったが、…

  いいね!   none 匿名 from 274号(2009.9.15)

ひといき 多田耕史

少し前になるが、タレント矢野きよ実さんの書の個展に行ってきた。 矢野さんは書家でもある。大須にある、カフェとギャラリーを兼ねた、ちょっと洒落たお店。矢野さんもよくここを訪れ…

  いいね!   none 匿名 from 275号(2009.10.1)

ひといき 堂満由美

先日、郵便配達のおじさんが配達物といっしょに年賀状の予約用紙を渡してくれた。 夏がすぎたばかりだと思っていたのに、気がつけば年末がすぐそこに来ていたなんて。うーん、ショッ…

  いいね!   none 匿名 from 277号(2009.11.1)

ひといき 石井志昂

無視できないことは無視しないことにしよう、と思った。幸いなことに、ここの事務所は、子どもがよく出入りする。話しかけられたり、相談されたりする。大事な相談でも、根本的には力になれな…

  いいね!   none 匿名 from 276号(2009.10.15)

ひといき

9月ごろからシャンプーとコンディショナーを使うのをやめ、石けんで髪の毛を洗うようになりました。よく泡立てて髪を洗い、リンスの代わりに酢を薄めたものを髪にかけています。

  いいね!   none 匿名 from 278号(2009.11.15)

ひといき 小熊広宣

先日、バスのなかでおもしろい光景に出くわした。私の前に5歳くらいの女の子とそのお父さんが座っていた。楽しそうな親子の会話に朝からほっとする思いだった。しかし、それはつかの間だった…

  いいね!   none 匿名 from 279号(2009.12.1)

ひといき 山下耕平

息子(9歳)は、かなり偏食だが、いたって健康だ。それでも、アレルギーがひどかった一昔前に比べれば、良くも悪くもいろんなものを食べている。 それはともかく――。その息子いわく…

  いいね!   none 匿名 from 280号(2009.12.15)

「ドラクエ10」は2000時間越え 茂手木涼岳

@編集後記 テレビゲームが好きで、小学生のころからずっと、ゲームとともに生きています。今やっているのは「ドラクエ10」で、2年前から始めてプレイ時間が2050時間を超えまし…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 390号 (2014.7.15)

家庭菜園も“目の前”を大切に 小熊広宣

@編集後記 最近、家庭菜園を始めました。「私が食べたい野菜しかつくらない」という点にこだわって始め、現在はトマトを栽培しています。とはいえ、命は不思議。みな、好き勝手に成長…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 389号 (2014.7.1)

わが家の夏バテ防止 堂満由美

@編集後記「暑い!」と思ったら梅雨入りで急に涼しくなり、体がびっくりするのかちょっと風邪気味になりやすいこの季節。わが家の元気の素メニューをちょっとご紹介。その名も『納豆入りスパ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 388号 (2014.6.15)

【公開】きれいごと抜き“ひきこもり後”の本音

本誌編集長・石井志昂 ◎編集後記 今号で私がもっとも共感した記事が5面「ひきこもりから5年、"昔の僕”を雇えない」だった。執筆したのは以前「ひきこもるキモチ」を連載して…

  いいね!   shiko shiko from 387号 (2014.6.1)

ひといき 多田耕史

秋田へ行ってきた。秋田には母の実家がある。秋田は、いとこの結婚式以来だから、もう7年ぶりということになる。母は4姉妹で、年はとっているがみんな元気だ。ひさしぶりに4人が揃い、おじ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 386号 (2014.5.15)

ひといき 山下耕平

若緑がいっせいに吹き出している。明るくなった陽射しを透かして、やわらかな緑に包まれるのは、とても心地よい。この季節に散歩するのは、最高に楽しい。もう少しすると暑くなってしまうし、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 385号 (2014.5.1)

ひといき 小熊広宣

3月初旬から荷造りを始め、先月末、引っ越しを済ませた。夫婦二人だし、引っ越し先も隣の市。大したことないだろうとタカをくくっていたのだが、意外とたいへん。なぜって、ところかまわず始…

  いいね!   koguma koguma from 384号 (2014.4.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…