不登校新聞

625号 2024/5/1

「報道」に関連する記事

滝川市いじめ自殺 原告 木幡幸雄

今回の結果が、判決として出ていたら、お金の話だけで終わってしまったでしょう。しかし和解に際して、担任教諭らに自殺の予見可能性があったことを認めました。 また、北海道が和解調…

  いいね!   none 匿名 from 288号(2010.4.15)

【公開】滝川市いじめ自殺裁判、和解成立

2005年、北海道滝川市の小学校に通う松木友音さん(当時12歳)がいじめを苦に自殺を図り、06年1月に死亡した。友音さんの母親・松木敬子さんらは滝川市と北海道を相手取り、損害賠償…

  いいね!   none 匿名 from 288号(2010.4.15)

【公開】フリースクール「りんごの木」20周年

「居場所がほしい」という子どもの声から、1990年6月に不登校の子どもの居場所「フリースペースりんごの木」がスタートして20年になります。当初、地元の学習塾の空き時間に部屋をお借…

  いいね!   none 匿名 from 289号(2010.5.1)

「希望と花の学校」パレスティナの自由教育は

2010年の世界フリースクール大会(IDEC)はイスラエルで開催された。そこで、パレスティナにてフリースクールを開いている「希望と花の学校」を訪問したシューレ大学の朝倉景樹さんに…

  いいね!   none 匿名 from 289号(2010.5.1)

相次ぐ文科省への指摘

6月1日、フリースクール環境整備推進議員連盟が15カ月ぶりに再開された。この日は冒頭、新たに議連の会長となった小宮山洋子議員から「今後とも超党派で、環境整備推進に努めていきたい」…

  いいね!   none 匿名 from 292号(2010.6.15)

【公開】増える若年層の自殺

警察庁の発表によると、2009年の1年間で自殺した人の総数は3万2845人。性別では、男性が2万3472人、女性が9373人と、男性が全体の71・5%を占めた。 年齢別に見…

  いいね!   none 匿名 from 292号(2010.6.15)

【公開】国連、日本に勧告3度目

◎子どもの「過度な競争」、自殺、いじめ、不登校の背景に6月12日、「国連・子どもの権利委員会」は日本の定期報告書を審査し、「総括所見」を採択した。定期報告に基づく審査および勧告は…

  いいね!   none 匿名 from 295号(2010.8.1)

国連「総括所見」主要な懸念および勧告

第3回「総括所見」の内容について、一部紹介する。全文を見たい場合には、平野裕二さんのHPを参照していただきたい。(本文は編集部で一部抜粋、要約) ■立法【強く勧告】 委員会は、…

  いいね!   none 匿名 from 295号(2010.8.1)

派遣労働者、5年ぶり減

厚生労働省は10月6日、2009年度における労働者派遣事業報告の集計結果を発表した。それによると、09年度中に派遣労働者として働いた人の数は301万9521人(前年比24・3%減…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 301号(2010.11.1)

「新しい貧困」問題 子どもの視点で施策提言

10月15日、中部弁護士会連合会は「子どもの『学びの平等』を求める決議~子どもの『学びの平等』のために社会と私たちがなすべきこと~」を発表した。子どもと貧困問題をめぐって、「学び…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

子どもの「学びの平等」を求める決議

【提言理由】■21世紀に入って顕在化した経済格差をもたらす社会構造の変化、とりわけ教育福祉の分野での市場原理、自己責任論の強調、加えて世界同時不況がもたらした不況、失業、家庭の経…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

NPO税制、大幅改正 寄付の半分を税金控除に

◎寄付の半分を税金控除、「認定NPO」も要件緩和 民主党が、認定NPOなどへの寄付の半分を所得税から直接差し引く税額控除制度の新設や認定NPOへの要件緩和などを含めた改正に取り…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

幅広い学びの保障を 弁護士・多田元

中弁連は毎年の定期大会で、テーマを定めて決議や宣言を出している。今年は子どもが直面している新しい貧困をテーマに圧倒的多数で決議された。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

いじめの加害被害、9割が経験

◎いじめ追跡調査2010-2012 国立教育政策研究所は8月5日、「いじめ追跡調査2010―2012」の調査結果を発表した。前回調査(07年―09年)、前々回調査(04年―…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

児童虐待過去最多、6万件突破

7月25日、厚生労働省は2012年度中に全国の児童相談所が対応した虐待相談対応件数の速報値を発表した。それによると、6万6807件(前年度比6888件増)と、統計を開始した199…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

精神疾患による教員休職、10年で2・4倍

09年度は、5458人 09年度、うつ病などの精神疾患で休職した公立学校の教員は5458人にのぼり、過去10年間でおよそ2・4倍に増加したことが文部科学省の調査でわかった。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 306号(2011.1.15)

フリースクール発の不登校支援 官民共同ネット発足

フリースクール発の官民共同ネットワーク「みえ不登校支援ネットワーク」(西田寿美会長)が三重県で設立された。ネットワークに加盟するのは、「フリースクール三重シューレ」、県、医療機関…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

不登校世帯に"対策とらず" 高校無償化に伴う税負担増問題

"対策とらず" 政府 方針転換 高校無償化の実施にともなう税制改正で、不登校や高校中退者がいる世帯の税負担が増える問題をめぐり、政府は「負担増になる家計には何らかの対応を取る」…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

支援策が弱者を圧迫?

制度設計段階から退陣も問題指摘 高校無償化にともなう増税により、不登校世帯などが一方的な負担増となることには、制度設計の段階で政府内からも疑問視する声が出ていた。無償化は新政権…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

"オルタナティブ教育法骨子案"を発表 フリースクール全国ネットワーク

公教育を目指す NPO法人フリースクール全国ネットワークは、フリースクールやホームエデュケーション家庭などを学校教育と同等の公教育として位置づける「(仮称)オルタナティブ教育法…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…