不登校新聞

548号 2021/2/15

ニュース (他の号の記事)

ペスタロッチー教育賞 奥地氏受賞

東京シューレ代表理事であり、本紙代表理事の奥地圭子氏が第22回ペスタロッチー教育賞を受賞した。 ペスタロッチー教育賞は1992年に広島大学大学院教育学研究科が創設した賞。教育実…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 376号 (2013.12.15)

少年法の改正「子どものために廃案へ 弁護士らが院内集会」

少年法改正に向けた動きが大詰めを迎えている一方、改正に反対する弁護士らが学習会や院内集会を通じて問題点を指摘している。2000年、2007年に続く3度目の改正となった場合、少年審…

  いいね!   koguma koguma from 374号 (2013.11.15)

【公開】いじめ法基本方針、学校の説明責任を明記

文部科学省の有識者会議(座長・森田洋司氏)は10月11日、「いじめ防止対策推進法」の基本方針をまとめた。地方公共団体および学校はこれをもとに、それぞれ基本方針を策定することになる…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 373号 (2013.11.1)

【公開】2014年度 いじめ・不登校政策 29億円増で88億円に

いじめ・不登校策 昨年度比29億円増 各省庁から来年度の概算要求が提出された。文科省はいじめ対策を重点施策にあげ、厚労省は「生活支援戦略」の一環として、ニート・ひきこもり対策を…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 372号 (2013.10.15)

いじめの加害被害、9割が経験

◎いじめ追跡調査2010-2012 国立教育政策研究所は8月5日、「いじめ追跡調査2010―2012」の調査結果を発表した。前回調査(07年―09年)、前々回調査(04年―…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

児童虐待過去最多、6万件突破

7月25日、厚生労働省は2012年度中に全国の児童相談所が対応した虐待相談対応件数の速報値を発表した。それによると、6万6807件(前年度比6888件増)と、統計を開始した199…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

メモ「いじめ追跡調査」

国立教育政策研究所が1998年より、15年に渡って行なわれてきた追跡調査。同内容の調査をくり返し行なうことで、数量的な調査を経年で追えるのが特徴の一つ。大都市近郊市内の全小中学校…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

精神疾患による教員休職、10年で2・4倍

09年度は、5458人 09年度、うつ病などの精神疾患で休職した公立学校の教員は5458人にのぼり、過去10年間でおよそ2・4倍に増加したことが文部科学省の調査でわかった。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 306号(2011.1.15)

フリースクール発の不登校支援 官民共同ネット発足

フリースクール発の官民共同ネットワーク「みえ不登校支援ネットワーク」(西田寿美会長)が三重県で設立された。ネットワークに加盟するのは、「フリースクール三重シューレ」、県、医療機関…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

不登校世帯に"対策とらず" 高校無償化に伴う税負担増問題

"対策とらず" 政府 方針転換 高校無償化の実施にともなう税制改正で、不登校や高校中退者がいる世帯の税負担が増える問題をめぐり、政府は「負担増になる家計には何らかの対応を取る」…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

支援策が弱者を圧迫?

制度設計段階から退陣も問題指摘 高校無償化にともなう増税により、不登校世帯などが一方的な負担増となることには、制度設計の段階で政府内からも疑問視する声が出ていた。無償化は新政権…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 307号(2011.2.1)

"オルタナティブ教育法骨子案"を発表 フリースクール全国ネットワーク

公教育を目指す NPO法人フリースクール全国ネットワークは、フリースクールやホームエデュケーション家庭などを学校教育と同等の公教育として位置づける「(仮称)オルタナティブ教育法…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

(仮称)オルタナティブ教育法骨子(案)

1 目的この法律は、子どもの個性を尊重し、多様な学習のニーズに応じて、学校教育法に定める学校以外の「普通教育」のための学習の場を公教育として位置づけ、オルタナティブ教育の促進を図…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

メモ「オルタナティブ教育」

フリースクールなど、学校教育以外の取り組みを一般的にオルタナティブ教育(もう一つの教育)と呼ぶ。60年代にはアメリカやオーストラリア、80年代にはイスラエル、韓国などでも数多く誕…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

不登校世帯の増税問題「文科から回答」厚生省副大臣

「文科から回答」厚生省副大臣 高校無償化の実施にともなう不登校・中退者世帯などへの増税問題をめぐり、2月11日の日本フリースクール大会シンポジウムに出席した民主党の小宮山洋子厚…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 309号(2011.3.1)

請求棄却を求め、争う構え 桐生小6女児いじめ自殺裁判

市、県"いじめ自殺ではない" 両親"事実が知りたい" 群馬県桐生市の小学6年生、上村明子さん(当時12歳)が昨年10月に自殺した問題で、「学校でのいじめが原因だった」として、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 309号(2011.3.1)

7年ぶりに居場所調査 フリースクール全国ネットワーク

NPO法人フリースクール全国ネットワークは、前回調査から7年ぶりとなるフリースクールの実態調査結果をまとめた。調査によると、赤字経営団体が25%を超え、スタッフの4割がボランティ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 309号(2011.3.1)

市・県側、自殺要因に家庭の責任も言及? 桐生小6女児いじめ自殺裁判

裁判では、いじめと自殺の因果関係を認めるかが最大の争点になる。訴状によると、明子さんは転校間もない小学4年生の2学期からいじめを受けるようになり、容姿をからかう悪口や給食時に仲間…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 309号(2011.3.1)

不登校世帯の増税問題 対応求め要望書提出

この問題は2月11日~12日にかけて行なわれたJDEC(日本フリースクール大会)でも議論され、市民側から是正を求める要望書を提出することになった。要望書では「高校無償化の財源とし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 310号(2011.3.15)

自殺者13年連続で3万人超

就活で自殺、増加傾向 警察庁は3月3日、2010年の自殺統計を発表した。自殺者の総数は3万1690人。前年に比べ、1155人(3・5%)減少した。自殺者数は1998年より13年…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 310号(2011.3.15)

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…