不登校新聞

548号 2021/2/15

ニュース (他の号の記事)

フリースクール卒業後 67%が進学・就労

「フリースクール全国ネットワーク」は3月29日、「フリースクール基本調査」の速報値を発表した。同ネットワークに加盟する66団体を対象に行なった調査で、38団体(42活動場所)から…

  いいね!   koguma koguma from 385号 (2014.5.1)

名古屋市中2自殺 いじめが原因と指摘

2013年7月、名古屋市に住む中学2年の男子生徒(当時13歳)が自宅近くのマンションから飛び降り自殺した問題について、外部の第三者委員らでつくる検証委員会は3月27日、報告書をま…

  いいね!   koguma koguma from 384号 (2014.4.15)

岡山県 不登校削減事業を開始

岡山県は2014年度より、「登校支援員」事業を新たに開始する。小学生の不登校発生率(2012年度)が全国3番目の高さという現状を受け、30名の非常勤職員を県内の小学校に配置。年間…

  いいね!   koguma koguma from 382号 (2014.3.15)

刈谷高2自殺 背景に体罰

2011年6月9日、愛知県・刈谷工業高校野球部員の山田恭平くん(当時16歳)が自殺した。経緯・背景を調べていた第三者調査委員会は今年2月4日、最終報告書をまとめ、自殺の背景に家庭…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 380号 (2014.2.15)

いじめ2・8倍、19万件超 問題行動調査゙12

2012年度、学校が認知したいじめの件数は19万8108件と、前年度と比べて2・8倍に増加したことが文科省の調査で分かった。児童生徒1000人当たりの認知件数は14・3件と、前年…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 379号 (2014.2.1)

【公開】2013年をふり返る

2013年は世界に国際的緊張と戦争の火種が尽きない状況のなか、日本では、平和憲法の民主主義を空洞化する政治の流れが色濃く表われた。その曲がり角を象徴するのは、7月の参院選挙で圧勝…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 377号 (2014.1.1)

2013年の「いじめ」をふり返る

6月、いじめ防止対策推進法が成立した。この法律は、いじめ防止対策に有効だろうか。同法は目的を「学校に在籍している児童等の間のいじめ」に限定し、いじめは、いじめを受けた児童等の教育…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 377号 (2014.1.1)

2013年の「体罰」「不登校」ふり返る

文科省が8月に発表した調査によると、12年度の不登校は、小中学校で11万2437人(前年比4・1%減/5年連続減)、高校で5万7000人(前年比2・3%増)であった(児童生徒の問…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 377号 (2014.1.1)

2013年の「児童虐待」をふり返る

厚労省によると、12年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待相談件数は6万6807件。統計を開始した90年の1101件の60倍、過去最多となった。年間約100人の子どもが虐待死に…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 377号 (2014.1.1)

2013年 子ども若者にかかわるニュース

1月■桜宮高校自殺問題、体罰の実態が明らかに/大阪■小2女児の軽傷、いじめと認定/栃木■鉄道自殺か、中2男子死亡/愛知■中1女生徒転落、意識不明の重体/福岡■体罰、全国調査要請へ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 377号 (2014.1.1)

2009年をふりかえる

全国不登校新聞社の集会、発達障害を考える会 09年はオバマ大統領が就任、4月のプラハ演説で世界が核廃絶に向かって歩むべき歴史的流れについて、核兵器を使用した唯一の核保有国の…

  いいね!   none 匿名 from 281号(2010.1.1)

光の子どもの家自立進学基金創設

本紙256号で連載された「親・子ってなんだろう?」で登場した児童養護施設「光の子どもの家」が、大学・専門学校に進学するための基金「光の子どもの家自立進学基金」(代表・芹沢俊介)を…

  いいね!   none 匿名 from 282号(2010.1.15)

自殺、12年連続3万人超 09年警察庁まとめ

1月26日、警察庁が2009年の自殺者数のまとめ(暫定値)を発表した。まとめによると、2009年の自殺者は3万2753人。12年連続で3万人を超えたことがわかった。 警察庁…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 284号(2010.2.15)

広島市子ども条例、先送り

広島市が制定を目指していた「広島市子ども条例」が、10年度中の制定を見送ることがわかった。一方、子どもの権利条約総合研究所は、3月6日~7日に開かれる「フォーラム子どもの権利研究…

  いいね!   none 匿名 from 285号(2010.3.1)

メモ「子どもの権利条例」

子どもの権利条例は、国連子どもの権利条約を各自治体レベルで具現化しようというもの。各自治体の条例は、①原則条例(子どもの権利の理念・原則・施策の方向性を定めたもの)、②個別条例(…

  いいね!   none 匿名 from 285号(2010.3.1)

市民発、子どもの貧困解決へ

1月31日、立教大学(東京)にてシンポジウム「つながろう!市民発子どもの貧困解決政策へ~中学・高校生を卒業クライシスから教え~」が開催された。研究者や教職員、福祉関係者など、36…

  いいね!   none 匿名 from 285号(2010.3.1)

ネットカフェ条例案 利用者の本人確認、義務化へ

警視庁は2010年2月17日、インターネットカフェの利用について、営業者に利用客の本人確認を義務づけるよう定めた「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」を都議会に提出した…

  いいね!   none 匿名 from 286号(2010.3.15)

たまりばフェスティバルを開催

3月20日、川崎市にて「たまりばフェスティバル2009」が行なわれる。今回、フェスティバルの企画・運営を担当している実行委員の子ども若者に、フェスティバルへのこだわりや企画内容に…

  いいね!   none 匿名 from 286号(2010.3.15)

派遣法改正へ審議入り

厚労省が2010年3月中に派遣法改正案を国会提出することがわかった。派遣法改正案には、日雇い派遣の原則禁止などが盛り込まれる予定だが、社民党や全国ユニオンなどが結成した「格差是正…

  いいね!   none 匿名 from 286号(2010.3.15)

滝川市いじめ自殺 原告の母親

今回の和解勧告を受けて、友音さんの母親・松木敬子さんに執筆していただいた。 命の大切さ、学校こそ 今回の裁判での最大の争点は、いじめによる自殺の予見可能性でした。 そ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 288号(2010.4.15)

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…