不登校新聞

526号 2020/3/15

その他 (他の号の記事)

公的機関における支援 不登校の歴史vol.476

「フリースクール等に関する検討会議」の第2回は、2015年2月27日に開催され、学校以外の学び・育ちのうち、公的機関の取り組みが紹介された。福岡・京都の実践につづき、長野県辰野町…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 476号 2018/2/15

不登校の人へ春がそこまで来ていることを伝えたい

立春をすぎてもまだ寒い日が続く。白梅が咲き出して、春の気配は感じられるのに、今年は少しようすがおかしい。毎年やってくる春の到来も、年の気候の変化によって三寒四温をくり返しながら、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 476号 2018/2/15

今年5月で「不登校新聞」が20周年を迎えるということは【編集後記】

『不登校新聞』が今年5月、創刊20年を迎え、私のこのコラム「ひといき」も20年目に突入する。「支局だより」「各局から」とタイトルが変わったりはしたけれど、早いもので、われながらよ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 476号 2018/2/15

一度、社会に出てからの無職は地味にこたえる、そんなときに聞いてたあの曲

連載「どん底のときに支えられたもの」vol.9 いちど社会に出てからの無職は、地味にこたえる。もう10年以上前のことだが、大学を卒業後、サラリーマンになった。6時に起きてス…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 475号 2018/2/1

公的機関の不登校支援 不登校の歴史vol.475

「フリースクール等に関する検討会議」の第2回は、第1回目の約1カ月後の2月27日に開催された。1回目の事例発表が民間のフリースクールであったのに対し、2回目は公的機関で不登校支援…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 475号 2018/2/1

冬きたりなば春遠からじ

冬きたりなば春遠からじ。英国の詩人シェリーの詩の名訳とされるが誰の訳詩かはわからないそうだ。暦のうえではもう節分、立春。春は近いのに、国際関係は複雑な分断、差別、武力衝突・戦争の…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 475号 2018/2/1

ひといき

気が急いていると、意識と身体がミスマッチを起こす。ご飯を食べているときに口の中を噛む(そして、腫れたところをまた噛んでしまう)、手元がくるう、身体をどこぞにぶつける、などなど。先…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 475号 2018/2/1

ひきこもり「おさんぽ女子会」始めました

2017年は大きな変化があった1年でした。本紙でのお仕事に加え、「ひきこもりUX女子会」のお手伝いを始めました。また4月ごろに、友人と「おさんぽ女子会」という会を立ち上げました。…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 474号 2018/1/15

走り始めた国の検討会議 不登校の歴史vol.474

2015年1月27日に開始された「フリースクール等検討会議」を本欄では紹介しているが、これは、長いあいだ、学校復帰を前提とした不登校政策を取る続けた国が、学校外で学ぶ子どもへの支…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 474号 2018/1/15

学校が誕生した明治維新から150年、不登校をどう考えるか

2018年も、あっという間に、はや半月。そろそろ日常がぐぐっと始まっていると思う。変わらない日々に安心したり、変わらないことに嫌気がさして、文句を言いたくなったり。 「長い…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 474号 2018/1/15

第1回フリースクール等検討会議 不登校の歴史vol.473

「フリースクール等検討会議」の第1回は「フリースクールの実践を発表し、共有する」というところから始まった。2015年1月31日のことだ。1人目は、「東京シューレ」(東京)について…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 473号 2018/1/1

「ひきこもり洋上会議」で来年の展望を語り合う

2017年は「ひきこもりUX女子会」の全国キャラバンが始まったこともあり、ずいぶん県外に出かけていきました。手帳を見直したところ、18回ほど新幹線や飛行機に乗ったようです。また春…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 473号 2018/1/1

かがり火

新年明けましておめでとうございます。今年も『不登校新聞』をどうかよろしくお願い申し上げます。『不登校新聞』を通じて全国の読者のみなさまや親の会の世話人の人たちから、激励のメールを…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 473号 2018/1/1

32名の体験談から見えてくる「不登校のプロセス」とは

本書は、フリースクール「東京シューレ」25周年を機に、OB・OG32名の不登校体験談とその後をまとめたものです。不登校への偏見が根強かった1980年代から2000年代以降へと、時…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 472号 2017/12/15

【神戸中2自殺未遂】「透明化」してしまういじめの構造

2017年2月24日、兵庫県の公園の石垣から神戸の私立高校2年生の女生徒が飛び降り自殺を図り入院3カ月以上の重傷を負った事件で、同高校がいじめ防止対策推進法に基づき設置した第三者…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 472号 2017/12/15

何を検討するのか 不登校の歴史vol.472

国もついに「学校以外の学び方・育ち方も視野にいれて考えていかなければいけない」との視点に立って動き始めたな、という期待が高まった。2015年1月30日、第1回「フリースクール等検…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 472号 2017/12/15

バックナンバー(もっと見る)

626号 2024/5/15

旅人「キノ」がさまざまな国を巡る『キノの旅 the Beautiful Wor…

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…