不登校新聞

625号 2024/5/1

「多田元」に関連する記事

かがり火

『森の喫茶店』のろくろーぶなさんと敦賀半島に釣りに行ったら、ナマコが釣れました。ろくろーぶなさんに背をひっかけられた災難のナマコは体長約12㎝。 ろくろーぶなさんは海に戻そ…

  いいね!   none 匿名 from 290号(2010.5.15)

Q&A「自主的なペナルティ?」

不合理な多数決によるペナルティは体罰 小学校6年の娘のクラスでは、忘れ物や遅刻をすると、クラス全員の前でペナルティ(罰)として「放課後に運動場を走ります」と言わされ、クラスで決…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 296号(2010.8.15)

かがり火

世界に長寿国と誇ってきた日本で百歳以上の長寿のはずの人たちが戸籍上生存していても、じつは所在も生死もわからず消えている事態に各地の自治体が大あわてで調査を始めたという。貧しい高齢…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 296号(2010.8.15)

論説「自己肯定感を奪うもの」多田元

NPO法人子どもセンターパオが「シェルター丘のいえ」に居場所を失った子どもを緊急に受けいれる事業を開始して4年になる。利用者は14歳から19歳までにわかれているが、短い人生のあい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 299号(2010.10.1)

「Fonte」のこれまで、これから 奥地圭子×多田元

奥地 98年に創刊した「Fonte」は今号で300号を迎えました。私にとっては「もう300号なの?」というのが実感ですね。 多田そうですね、私にとってもあっというまでしたね。創…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 300号(2010.10.15)

幅広い学びの保障を 弁護士・多田元

中弁連は毎年の定期大会で、テーマを定めて決議や宣言を出している。今年は子どもが直面している新しい貧困をテーマに圧倒的多数で決議された。

  いいね!   kito-shin kito-shin from 303号(2010.12.1)

かがり火 多田元

南アフリカで人種差別(アパルトヘイト・人種隔離)と闘った元南アフリカ共和国大統領のネルソン・マンデラさんが12月5日、95歳で亡くなった。南アフリカで白人以外で初めて弁護士として…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 376号 (2013.12.15)

講演抄録「自己肯定感を育むには」 本紙代表理事・多田元

10月19日に行なわれた読者オフ会in名古屋。今年、行なわれた第1回目の読者オフ会で講演テーマとして要望の強かった「自己肯定感」について、本紙代表理事の多田元が講演を行なった。 …

  いいね!   kito-shin kito-shin from 375号 (2013.12.1)

少年法の改正「子どものために廃案へ 弁護士らが院内集会」

少年法改正に向けた動きが大詰めを迎えている一方、改正に反対する弁護士らが学習会や院内集会を通じて問題点を指摘している。2000年、2007年に続く3度目の改正となった場合、少年審…

  いいね!   koguma koguma from 374号 (2013.11.15)

かがり火

10月19日、名古屋支局のある多田法律事務所1階で読者オフ会が開かれた。30人近くが部屋いっぱいに参加してムンムンの満員状態でも和やかな雰囲気でおたがいの体験や悩みを語る言葉に耳…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 373号 (2013.11.1)

【公開】親シンポジウム「息子に救われたこと」

多田元と申します。私は弁護士として子どもの問題に関わっていますが、家族内では最下層に位置しています(笑)。弁護士のくせにカミさんと議論して勝ったことがありません。今日は自分のダメ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 370号 (2013.09.15)

児童虐待6万件超「児童虐待の現状と今後は」

◎親子関係の修復、自立支援が重要平成24年度、全国の児童相談所で対応した児童虐待相談対応件数は6万6807件(速報値)に達し、児童虐待の統計を始めた平成2年度以来、増加を続け、過…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 369号 (2013.09.01)

Q&A「不安を感じる娘に親がしてあげられることは?」

わが家には20歳の娘が居ます。自宅で夕食づくりなどをして生活していますが……、ちかごろ、体がだるく好きなゲームもできないと言っています。20歳になって、「食事ぐらいはやらなきゃ」…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

かがり火

元日、2日テレビでハーバード大学M・サンデル教授の合計12時間の講義を見た。ジャスティス(JUSTICE・公正さ)がテーマだ。社会の格差の広がり、弱者切り捨て、新しい貧困、そして…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 308号(2011.2.15)

かがり火

3月11日東北関東を襲った大震災の実情が日を追って明らかになるにつれ、廃墟と化した地域に生き残り、懸命に助けあう人々の姿や声に接し、深く心を打たれる。「裸になったいのちのふれあい…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 311号(2011.4.1)

【公開】不登校きほんのき「不登校と義務教育」

◎連載「不登校きほんのき」第7回 日本では、6歳から15歳まで9年間小学校・中学校に通う学校制度が定められ、学校教育法は、それを義務教育と定めています。それは、憲法26条が…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 312号(2011.4.15)

不登校きほんのき「不登校と虐待問題」

◎連載「不登校きほんのき」第8回 前回は義務教育についてお話しました。近年、家庭で不登校の子どもを受けいれていると、ネグレクト(養育放棄)の虐待という疑いの目で見られたり、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 313号(2011.5.1)

【公開】不登校きほんのき「不登校と非行や夜遊び」

◎連載「不登校きほんのき」第9回 不登校は、法的に義務違反でも、問題行動でもないことは、これまでのこの欄をお読みいただけばわかると思います。ところが、学校に行かないことに加…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 314号(2011.5.15)

かがり火

明日からゴールデンウィークという日に少年鑑別所に収容されて家庭裁判所の審判を待つ15歳の少年の附添人を引き受けた。審判は連休明けの日。私の連休は毎日彼と面接し、父母とも面接し、彼…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 314号(2011.5.15)

不登校きほんのき「高校・大学の不登校」

◎連載「不登校きほんのき」第10回 義務教育の小・中学校での不登校の場合、学校教育法は出席日数を進級・卒業認定の要件と定めていないので、1日も出席しなくても校長の裁量によっ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 315号(2011.6.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…