不登校新聞

625号 2024/5/1

「高校」に関連する記事

記事 実業家・都知事選出馬 家入一真さんに聞く

今回のインタビューは不登校・ひきこもり経験者の家入一真さん。現在は実業家としてだけでなく、2014年の都知事選にも出馬するなど、活動の幅を多方面に広げている。家入さんに「原点」を…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 386号 (2014.5.15)

元ブルーハーツ・梶原徹也さんに聞く

今号の記者コラムで紹介されたロックバンド「ザ・ブルーハーツ」の元ドラマー・梶原徹也さんのインタビュー記事を掲載します。この記事は、2008年2月15日(236号)に『Fonte』…

  いいね!   koguma koguma from 386号 (2014.5.15)

当事者手記 不登校が始まった日

◎編集会議の日は趣味の自転車に乗って20㌔を走ってくる、なかたくん 初めて親に「もう行きたくない」と言った日、何度か行こうとしたが「やっぱりダメだ」と思った日、「その日に見た景…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 380号 (2014.2.15)

当事者手記 高校5年目の春と担任の一言

私は高校が進学校で、そこに入ってから授業についていけなくなり、焦りから緊張や息苦しさ、不眠の症状が出るようになりました。当時、一つの授業がわからなくなると、すべてわからなくなって…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 379号 (2014.2.1)

第28回 受験間近なのに勉強しない

連載「孫の不登校」 うちでは、私の父と母が同居して、子どもが2人、夫とあわせて6人暮らしです。上の子が中3で、まもなく受験日を迎えます。上の子は、中2の4月より不登校となり、学…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 379号 (2014.2.1)

【公開】論説「高校無償化のかげで・・・不登校家庭に増す負担」

「高校無償化」が現実のものになりそうである。公立高校の授業料分、年約12万円、私立高校の場合も、公立と同じ12万円は助成し、あとの不足分のうち、一定年収以下の世帯には、計24万円…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 287号(2010.4.1)

声「学校外の学びを認めて」

4月からの高校無償化について、3月5日、川端達夫文部科学大臣あてに次のような手紙を出しました。 「私は、島根県松江市において、若者たちの居場所を運営しています。彼らは、さまざま…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 287号(2010.4.1)

声「どの子にも一律の支援を」

小学校4年生の10月から一度も登校したことのない長男が、この春、中学を卒業しました。高校には進学しませんが、これまで通り、好きな教科だけは通信教材を使って勉強を続けるそうです。小…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 287号(2010.4.1)

声「高校に行かなきゃダメ?」

民主党のマニフェストには、高校無償化の理由は「すべての子どもたちに教育のチャンスをつくります。社会全体で子育てする国にします」と書かれていました。 それが新聞によると、国籍によ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 287号(2010.4.1)

当事者手記 一日一日をていねいに

私が不登校になったのは中学2年の秋で、それから高校に1カ月通ってみて「ここはちがう」と感じ辞めてから、10年以上家ですごしてきました。4年前の夏にかわいがっていた愛犬が亡くなり、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 301号(2010.11.1)

かがり火

中学3年生の不登校の子どもにとって、秋は、しんどい季節である。いろいろな人生のつくり方があると言われても、子どもの多くは、高校進学を考えるからだ。 親も、この機会に高校に行…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 301号(2010.11.1)

当事者手記 本当は治りたくない

進学校へ入学、高2で不登校小学3年生のころ、私は両親の意向で中高一貫の女子校を受験することになった。それに伴い、塾に通い始めたが、学校との両立は体力的に厳しく、また勉強も苦手だっ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 376号 (2013.12.15)

不登校経験者手記「私にとっての通信制高校/私の人生を生きる」

私にとっての通信制高校「私の人生を生きる」 (田子つぐみ) 親に頭を下げられ続け、私は何とか高校を卒業しました。私にとって本当に苦痛の日々で、空白の3年間と言えるものでした。卒…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 373号 (2013.11.1)

不登校経験者手記「私にとっての通信制高校/一生の友人を得て」

私にとっての通信制高校「一生の友人を得て」(PN.Y・Y) 私の場合、持病(強迫性障害)が悪化しなければ、けっこうふつうに楽しい高校生活を送り、ダラダラと大学まで進学していたの…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 373号 (2013.11.1)

不登校経験者手記「私にとっての通信制高校/期待とは正反対に」

私は「高校生活が始まれば生まれ変われる」と期待していました。高校生になった私は本気を出して勉強をしてよい生徒になり、自由な校風のなかで出会った気の合う友だちと、青春を味わうのだろ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 372号 (2013.10.15)

不登校経験者手記「私にとっての通信制高校/良くも悪くも普通の学校」

2度目の高校生活は、とても楽しかった。学校から徒歩30秒のところに「アニメイト」があり、オタクな私は同じ趣味の友だちと休み時間ごとに通った。 文化祭で私のクラスは甘味喫茶をした…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 372号 (2013.10.15)

不登校当事者連載「私にとっての通信制高校」①

文科省は今秋にも「不登校追跡調査」の結果を発表する。一部報道では「不登校経験者の8割が高校に進学する」とのデータが明らかになったという。進学については、子ども若者編集部でもたびた…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 371号 (2013.10.1)

不登校経験者手記「私にとっての通信制高校」② P.N Y・Y

今回から通信制高校へ進学した不登校経験者・2名の体験記を時系列ごとに全3回の連載形式で掲載する。第1回は、通信制高校に進学するまでのこと。不登校をした後に高校に通うことについて、…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 371号 (2013.10.1)

不登校の歴史 第319回

初の高校生不登校調査 2005年は不登校に関する新しい調査が発表され始めた年でもあった。それは高校生の不登校の実態調査である。それまで文科省は1966年以来、長い期…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 319号(2011.8.1)

いじめ、高校生不登校増 文科省

文部科学省10年度学校基本調査 東北3県のぞく暫定値 8月5日、文科省が「学校基本調査」「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」を発表した。震災の影響で岩手、宮城…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 320号(2011.8.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…