不登校新聞

625号 2024/5/1

「長田塾」で検索した記事

長田塾裁判が結審

不登校、ひきこもりを治すと宣伝し、「メンタルケア」の事業をしている「長田塾」(有限会社塾教育学院)と主宰する長田百合子氏に対する損害賠償請求の民事裁判の口頭弁論期日が06年9月2…

  いいね!   none 匿名 from 204号 2006.10.15

長田塾裁判、判決へ

05年の8月、長田塾を含む不登校・引きこもりビジネスを検証する集会を開きました。 そのとき、ゲストの多田弁護士から「長田塾を相手に裁判を起こす」との報告がありました。当日のアン…

  いいね!   none 匿名 from 226号2007.9.15

「長田塾裁判」原告が控訴

2006年12月7日名古屋地裁が長田塾で子どもに対する違法な暴力があったことを認めながら、消滅時効を理由に原告の損害賠償請求を退ける判決をしたことを不服として、原告は名古屋高等裁…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 210号 2007/1/15

「長田塾裁判」原告逆転勝訴

2007年9月26日、いわゆる「長田塾裁判」の控訴審で、名古屋高裁(青山邦夫裁判長)は、男性の請求を棄却した一審名古屋地裁判決を変更、長田氏と会社に連帯して100万円の損害賠償を…

  いいね!   none 匿名 from 228号2007.10.15

暴力的な「ひきこもり支援」は違法 名古屋市で集会

子どもの権利を考える豊田の会の大村美恵さんに、"長田塾裁判"を主題とした集会のようすを執筆していただいた。* * *2006年2月10日、名古屋市女性会館で、子どもの権利を考える…

  いいね!   shiko shiko from 189号(2006.3.1)

【長田塾裁判】NHK記者が“ひきこもり少年”を強制連行

2006年7月19日名古屋地裁で長田塾裁判が開かれ、原告本人と長田百合子被告に対する尋問が行なわれた。法廷での証拠調べはこの日で事実上終了し、次回口頭弁論期日は9月27日午後4時…

  いいね!   shiko shiko from 199号(2006.8.1)

かがり火

長田塾裁判で、長田塾に拉致された子ども自身が法廷に立った。20歳になった原告は静かにつらい被害の体験を語り「自分には長田塾は必要なかった」と言い切った言葉には体験に基づく説得力が…

  いいね!   shiko shiko from 199号(2006.8.1)

不登校の歴史 第349回

2007年、この年注目されたのが「長田塾裁判」の控訴審判決であった。 「長田塾」とは、不登校・ひきこもりの子ども・若者を預かり、名古屋市内に設置した八事寮に入寮させ、人権無…

  いいね!   shiko shiko from 349号(2012.11.1)

論説 「永田裁判を読む」 多田元

2007年9月26日、いわゆる「長田塾裁判」の控訴審で、名古屋高裁が原告の訴えを認める判決をだした。原告の逆転勝訴なったわけだが、その判決内容がどんなものであったのか、この点につ…

  いいね!   none 匿名 from 229号 2007.11.1

かがり火 奥地圭子

"教育”の名のもとに、子ども・若者に対し、指導者の立場にある者が暴力を振るう。 時津風部屋で、17歳の弟子を親方がビール瓶で殴り、兄弟子たちも金属バットで殴打、翌日激しい「ぶつ…

  いいね!   none 匿名 from 228号2007.10.15

かがり火

登校拒否を何がなんでも直すという考え方から戸塚ヨットスクール事件、不動塾事件、風の子学園事件が起きた。ひきこもりやニートを何がなんでも直す、という考えから長田塾の人権侵害やアイ・…

  いいね!   shiko shiko from 195号(2006.6.1)

「考える力」が重要 独自カリキュラムで学びを支援する「考学舎」の実践

東京都渋谷区にある「考学舎」は学習塾でもあり、進学塾でもあり、フリースクールでもある、という。いったいどんな居場所なのか、塾長・坂本聰さんにうかがった。連載「不登校その後の居場所…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 584号 2022/8/15

ひきこもり矯正で死者“アイ・メンタルスクール事件”を受け緊急集会

ひきこもりの若者「更生」施設"アイメンタルスクール"で、東京都から連れてこられた男性(26歳)が死亡した事件(2006年4月18日/名古屋市)について、06年7月9日、名古屋市国…

  いいね!   shiko shiko from 198号(2006.7.15)

ひといき

長田塾にアイ・メンタルスクール、戸塚ヨットスクール……と愛知県は不登校あるいはひきこもりの子どもに対する暴力が蔓延している。この前、出所後の戸塚校長がテレビに生出演して自分の体罰…

  いいね!   shiko shiko from 199号(2006.8.1)

わが子を信じて待つ~“待つ”の意味をまちがえていませんか?

2018年5月27日、東京都大田区にて、『不登校新聞』創刊20年記念集会を開催した。今号では、記念集会のプログラムのなかから、本紙表理事の多田元による講演会の抄録を掲載する。 …

  いいね!   shiko shiko from 485号 2018/7/1

不登校新聞社、通算400号の歩み

【1998年】「全国不登校新聞社」を設立。『不登校新聞』創刊号を発行。創刊記念集会を東京、名古屋、大阪で開催。連載「不登校の歴史」「森の喫茶店」を開始。以降、現在まで続く。参議院…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 400号 2014/12/15

教育再生懇談会が初会合

08年3月25日、「教育再生会議」の後継組織となる「教育再生懇談会」(以下、懇談会)の初会合が首相官邸で開かれた。懇談会は大学教授や現役教諭など、10名で組織。座長には中央教育審…

  いいね!   none 匿名 from 240号 2008.4.15

ひといき

今年の師走はとくに忙しい。この原稿を書いているときも、理事の1000枚以上もある年賀状の住所録をチェックし終わったところ。「ひといき」の今年のしめくくりは私だというではないか!さ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 208号 2006/12/15

かがり火 多田元

「ひきこもり支援」の名目で保護者から多額の料金を取り、子どもを虐待していた実態が明るみに出たのだ。親の悩み、無力感につけこみ、もっとも苦しんでいる子どもを暴力的に支配して虐待を加…

  いいね!   none 匿名 from 254号(2008.11.15)

小・中では携帯原則不所持

政府の諮問機関「教育再生懇談会」(座長・安西祐一郎慶応義塾塾長)が、小中学生は携帯電話をなるべく所持しないよう求めることなどを盛りこんだ第1次報告を福田康夫首相に提出した。また、…

  いいね!   none 匿名 from 244号(2008.6.15)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…