不登校新聞

626号 2024/5/15

「親の思い」に関連する記事

「4月から学校へ行くよ」と言われたときの親の心構え

連載「親のための不登校Q&A」vol.16新年度が近づくと、「4月からは学校へ行く」と言い出す子どもがいます。わが家の次男もそうでした。私自身は、息子が中学に戻ることはム…

  いいね!   shiko shiko from 455号 2017/4/1

進学・就職の春~ヨソと比べちゃダメだとわかっているけど…

日ごとに春が近づいてきます。春と聞いて、みなさんはどんなイメージを持たれるでしょうか。私なんぞは「希望」「芽吹き」「旅立ち」といった言葉がパッと思いつきます。あらゆる物事がゴソゴ…

  いいね!   koguma koguma from 454号 2017/3/15

子どもの気持ち、受けとめるのが難しい【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.15「子どもを受けとめるのが難しい」「これをしてはいけないとか頭ではわかるけど、本心から思えなくてつい……」ということをよく聞きます…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 454号 2017/3/15

娘の不登校は“恥ずかしいこと”だと思ってた

今回お話を聞いたのは、福岡県在住の林智恵さん。お子さんが不登校になったときの気持ちなどをうかがった。 ――お子さんが不登校になったのは?娘が高校に入学したころから、学校に行った…

  いいね!   motegiryoga motegiryoga from 454号 2017/3/15

「不登校は矯正すべき」を疑問に思い、親の会設立

「不登校を考える親の会熱海」を立ち上げたのは、息子(7歳)が、小学1年生の5月から学校に行かなくなったのがきっかけです。学校に行かなくても、お友だちと遊ぶのが大好きな息子は「誰か…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 454号 2017/3/15

不登校の兄と学校へ行く妹…

連載「親のための不登校Q&A」vol.14 子どもが学校へ行けなくなったとき、兄弟がいると「ほかの子も行かなくなるんじゃないか」と不安になったり、「兄弟の仲が悪くなって…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 453号 2017/3/1

不登校の息子が父親を避ける、どうすれば?

不登校のわが子に対し、父親ができることは何か。それをお話する前に、不登校の取材を10年以上続けてきたなかで、一つ気づいたことがあります。不登校の子どもにとって父親は「避けたくなる…

  いいね!   koguma koguma from 452号 2017/2/15

せめて、なにかやってほしい…【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.13子どもが学校に行けなくなってから、親自身、いろいろな葛藤を経て、「学校に行けないなら行かなくてもいい」「勉強もやる気になれないな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 452号 2017/2/15

不登校だからって何でも買ってしまって大丈夫?

連載「親のための不登校Q&A」vol.12不登校になって家ですごすようになった子どもに、「○○を買って」と言われて、買っていいのか? と悩んだり、おこづかいはどのくらいあ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 451号 2017/2/1

甘えてくる息子、母親はどう接したらいい?

最近、息子が甘えてくるんです。同じ部屋で寝ようとしたり、ソファに座っていると寄りかかってきたり。もう中学2年生なので、母親にべったり甘えてくるのもよくないと思うんですが、どうした…

  いいね!   koguma koguma from 451号 2017/2/1

卒業・進級を迎える前に、不登校の親が知っておきたいコト

連載「親のための不登校Q&A」vol.11卒業や進級の時期が迫ってくると、親も子も不安や焦りが出てくるし、学校からもいろいろなことを言われ、それへの対応に悩んだり困ったり…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 450号 2017/1/15

年末年始の帰省は気がすすまない【母親編】

年末年始の帰省は、親にとっても子どもにとっても悩みのタネですよね。今回は親の側と子どもの側から、年末年始の帰省問題について、それぞれ書いてもらいました。 年末年始の帰省は… …

  いいね!   kito-shin kito-shin from 448号 2016/12/15

日焼けした学生を見ると涙が出る【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」最終回学校に行くのがつらいなら行かなくていい。お家がいいならどこにも行かなくてもいい。勉強もその気になったときにしたらいい。そう思ったはずな…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 444号 2016/10/15

親子二代で不登校 七代目福原百之助

邦楽囃子方・七代目福原百之助さん。邦楽囃子方とは、日本舞踊や長唄(三味線音楽)などで鼓や笛を奏でるお囃子奏者のこと。初代福原百之助は江戸後期に活躍した囃子方だった。その七代目福原…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 443号 2016/10/1

仕事をやめたほうがいいのかな?【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.9仕事をしているお母さんから、「子どもがたいへんな時期に仕事なんてしてていいんでしょうか? やめたほうがいいでしょうか?」と聞かれる…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 443号 2016/10/1

勉強はどうすればいいの? 塾に行くのもアリ?【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.8 ――学校が苦しいなら行かないのはしょうがないのかもしれない、でも、せめて勉強はしないとこの先の人生で困るんじゃないかしら。やっ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 442号 2016/9/15

ふつうの生活すら送れない、どうなっちゃうの【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.7不登校になると「学校に行かない」というだけでなく、今まで当たり前だと思っていた日常生活すらふつうにできなくなるわが子の姿に「どうし…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 440号 2016/8/15

学校がムリでも、どこかに通ってくれたら【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.6 子どもが学校に行けない、行かないことを、何とか受けいれられた親なら「学校に行かない(行けない)なら、せめて適応指導教室やフリー…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 439号 2016/8/1

私の育て方がまちがっていたの?【親インタビュー】

今回は、竹内智子さん(仮名)にお話を聞いた。お子さんが中学1年生のときに不登校した。母親としての当時の気持ちをふり返りながらお話をうかがった。 ――お子さんが不登校したのは?息…

  いいね!   koguma koguma from 438号 2016/7/15

学校行事なら出たいのかな?【不登校Q&A】

連載「親のための不登校Q&A」vol.5 学校には、運動会・発表会・修学旅行・卒業式など、大きな行事がいくつもあります。日々の学校には行けなくなっても、「せめて行事だけ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 438号 2016/7/15

バックナンバー(もっと見る)

625号 2024/5/1

「つらいときは1日ずつ生きればいい」。実業家としてマネジメントやコンサルタント…

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…