不登校新聞

625号 2024/5/1

「ひといき」に関連する記事

ひといき 山下耕平

暑くても寒くても、人はぶつぶつ文句を言うものだと思う。 が、この冬は、なんだか生ぬるくて、調子が狂ってしまう。温暖でも文句を言う私は、どうかしているのかもしれないが、どうもパッ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 211号 2007/2/1

いじめられた少年の一言 「僕が説明できなかった」

11歳の男の子に話を聞いた。彼は小1から小4まで、いじめを受け不登校した。先生や親に相談したが、何の解決にもならない。解決できなかったのは「僕の説明が悪かったから」だと言う。

  いいね!   shiko shiko from 212号 2007/2/15

ひといき 山下耕平・多田耕史

水辺というのは不思議と落ち着く。きれいな海や、山あいの渓流だったら申し分ないが、公園の池なんかでも、不思議と落ち着く。自分のなかにうっ積したケチくさいゴチャゴチャや、体に凝りかた…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 213号 2007/3/1

ひといき 石井志昂

先月、NHKの取材を受けた。番組名は「一期一会」。今春、教師になる22歳の方とたくさん話した。彼女は学校が大好き、先生も大好き。不登校なんて考えられない。私はその逆。二人の会話か…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 214号 2007/3/15

ひといき

本紙210号のインタビューのコーナーにジャズドラマー、ジョージ川口さんのご子息、川口雷二さんが登場していて、ゲラの段階から興味深く読んでいたのだが、私も根っからのドラム好きである…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 215号 2007/4/1

ひといき 小熊広宣

最近、テレビの天気予報にハマっている。ときおり耳にする予報士のセリフに、ひっかかりを覚えるからだ。先日、『……ところにより雨が降るでしょう』という一言を、ある天気予報士の方が口に…

  いいね!   koguma koguma from 217号 2007/5/1

ひといき 多田耕史 山下耕平

じつは1月の中旬から、病気らしい病気ひとつしたことのなかった母が入院してしまった。そのため家事のほとんどを自分たちの手でやらなければならなくなった。恥ずかしながら、私は家事のいっ…

  いいね!   kito-shin kito-shin from 218号 2007/5/15

ひといき 小熊広宣・石井志昂

昨年夏、私は初めて北海道を訪れた。心地よく車を走らせていると、沿道で一匹のキツネを見かけた。たまたま一人だったので車をとめ、しばらくキツネのようすを眺めていた。 キツネはこちら…

  いいね!   none 匿名 from 219号 2007.6.1

ひといき 多田耕史

子どもセンター「パオ」がいよいよ始動。シェルターの開設、リーフレットの製作、ニュースレターも3号に近い。「パオグッズ」もできあがった。パオのマークのかわいいバッジ。久屋大通の「ベ…

  いいね!   none 匿名 from 220号 2007.6.15

ひといき

ありがたいことに5月から、また会計の仕事の手伝いをさせていただくことになりました。 それから、気にかけてくださっていた方、おかげさまで、5月で子どもが1歳になりました。 …

  いいね!   none 匿名 from 221号2007.7.1

ひといき 多田耕史・石井志昂

かなり前の話になるが、事務所に訪れた2人の司法修習生の会話。「いじめで自殺する子がいるけど、どう思う?」「俺は甘えてると思うよ」。果たしてそうだろうか?自殺する子どもたちは何にす…

  いいね!   none 匿名 from 222号(2007.7.15)

ひといき 小熊広宣・石井志昂

丸木美術館、緊急集会と、ここ1力月ほど、核や原爆などの問題について取材を重ねてきた。そうしたなか、国は原爆症の認定基準について見直すとした。62年がすぎ、多くの命が失われてきたな…

  いいね!   none 匿名 from 223号 2007.8.1

ひといき 小熊広宣・石井志昂

丸木美術館、緊急集会と、ここ1カ月ほど、核や原爆などの問題について取材を重ねてきた。そうしたなか、国は原爆症の認定基準について見直すとした。62年がすぎ、多くの命が失われてきたな…

  いいね!   none 匿名 from 224号2007.8.15

ひといき 多田耕史

子どもセンター「パオ」が設立1周年を迎えた。7月7日の記念イベントでは多田理事が最初のあいさつをした。あいさつは前日から私に時間を計らせて練習した。 そして本番。時間内に終わる…

  いいね!   none 匿名 from 225号 2007.9.1

ひといき 山下耕平・町田道代

近所の子がウチに遊びに来る。それはいいのだが、不思議なことに、ひとり遊びに来てると、次々に子どもが集まってくるのだ。 来ない日はまったく来ないのに、ひとり来ていると、2人、3人…

  いいね!   none 匿名 from 226号2007.9.15

ひといき 小熊広宣・石井志昂

先日、「メイド喫茶」というものに初めて行った。頼んだコーヒーがさらにおいしくなるように『萌え~』というかけ声をメイドさんが送る。注文したパスタも混ぜてくれ、「萌え萌えジャンケン」…

  いいね!   none 匿名 from 227号(2007.10.1)

ひといき

秋といえば実りの秋だ。梨や栗など、秋の味覚はたくさんあるが、なかでも私は梨が大好きだ。梨の魅力はなんといってもシャリッとした歯応えだと思う。ラ・フランスには歯応えがない。あれを梨…

  いいね!   none 匿名 from 228号2007.10.15

ひといき

美しいものをつくれる人がうらやましい。美しい声で歌を歌える人。美しい絵が描ける人。美しい文章が書ける人。美しい器が焼ける人。美しい振る舞いができる人。 目を輝かせて、真剣にウエ…

  いいね!   none 匿名 from 229号 2007.11.1

ひといき 小熊広宣・石井志昂

最近、タイ料理にハマっていて、自分でもよくつくる。オススメは『牛肉サラダ』。まず、ブロックのモモ肉の表面をあぶり、タタキにして細切りにしておく。それを同じく細切りにしたタマネギと…

  いいね!   none 匿名 from 230号(2007.11.15)

ひといき

「バナナが8本あります。2本食べました。残りは何本でしょう?」。息子の小学校の算数の問題だ。学校で彼は「消化するまでは8本!」と答え、先生に「それはちょっと問題がちがうかな?」と…

  いいね!   none 匿名 from 231号(2007.12.1)

バックナンバー(もっと見る)

624号 2024/4/15

タレント・インフルエンサーとしてメディアやSNSを通して、多くの若者たちの悩み…

623号 2024/4/1

就活の失敗を機に、22歳から3年間ひきこもったという岡本圭太さん。ひきこもりか…

622号 2024/3/15

「中学校は私にとって戦場でした」と語るのは、作家・森絵都さん。10代に向けた小…